OPENING TIME WED-THU 9:30 - 20:00 FRI 11:00 - 22:00 SAT . SUN 9:30 - 19:00 [1stMON 3rdMON,4stTUE] CLOSE TIME:MON / TUE

Farve private hair salon

026-247-8805 Reserve

営業日

水-木9:30-20:00
11:00-22:00
土日9:30-19:00
第1・3月 / 第4火

定休日

月曜日 / 火曜日

BLOG

BLOG MENU

月別アーカイブ

記事のカテゴリこだわり 計画中

2019/01/24

長野で1番小さな美容室Farveです。

 

 

Farveは、くせを生かしたカット、ブローをしなくても決まるカットにこだわってやっています。

 

 

これにこだわる理由、それは私がくせ毛だからです。

 

 

私は学生時代からくせ毛に悩んでいてどうにかしたいと思い縮毛矯正などもやったりしましたがイマイチでした。

 

美容室では、ブローでキッチリ伸ばしてくれるけど自分ではできない。

 

 

そう言った悩みからくせ毛を生かす、乾かすだけで決まるというところにいたりました。

 

くせ毛の方のお悩み相談もくせ毛だからわかることもありますのでお気軽にご相談ください。

 

 

また、カットに関して新しいメニューを計画してます。

 

 

メンテナンスカットです。

 

 

メンテナンスカットは、髪を伸ばすためのカットです。

 

 

伸ばしていくと枝毛や切れ毛など気になると思います。

 

 

そこを綺麗に伸ばす為にカットするというものです。

 

 

実際、枝毛や切れ毛が進行してしまうと髪は切れていってしまうので伸びていきません。

 

 

そこを美容室でメンテナンスをしますというメニューになります。

 

 

こちらはメニューの計画中ですが、ご希望のお客様いらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

Farve 026-247-8805

2019/01/23

長野で1番小さな美容室Farveです。

 

 

今、美容界で1番注目されているのが再生美容です。

 

 

その中でもヒト幹細胞培養液というものに私は注目しています。

 

 

ヒト幹細胞培養液とは幹細胞から作られる培養液で、皮膚老化と損傷を防止して皮膚組織再生を促進するものです。

 

 

最近のマイナス10歳肌とかよく聞くと思いますが、このヒト幹細胞培養液を使ってできるケアをFarveでも始めました。

 

 

まずは美容室で出来る頭皮ケアです。

 

 

髪が細くなってボリュームが出ないという方
とか、最近地肌が透けてきたという方にはオススメです。

 

 

もちろん男女問わず行うことができるのでご興味のある方はご相談ください。

 

 

スキンケアのメニュー化も現在計画中です。

 

 

もうしばらくお待ちください。

 

Farve 026-247-8805

記事のカテゴリこだわり オススメ

2019/01/21


長野で1番小さな美容室Farveです。

 

 

今年の私のテーマはカスタマイズです。

 

 

美容室ではカットやパーマ、カラーなど色々とメニューがあります。

 

 

Farveは基本的なメニューはありますが、これ以外にお客様に合わせたカスタマイズメニューもあります。

 

 

お客様それぞれ悩みは違います。

 

 

同じメニューでもお客様に合わせてカスタマイズすることにより今まで実現できなかったメニューを可能にすることができるのです。

 

また、今まで一緒にできないと思われていたメニューも行うことができるのです。

 

 

もちろんお客様のご希望に添えることが前提としてます。

 

 

今年は新メニューも考えてますが、それ以上にカスタマイズすることによりお客様に合わせてすることにより喜んでいただけることを考えております。

 

 

お客様で、やりたいことあるんだけど何をすれば良いのかがわからない方はご相談下さい。

 

Farve 026-247-8805

記事のカテゴリオススメ 商品の紹介

2019/01/20

長野のプライベートヘアサロンのFarveです。

 

Farveでは以前からご紹介してる商品が最近になって人気になってます。

 

ブラシです。

 

頭皮ケアのブラシとブラシタイプのアイロンです。

 

頭皮ケアのブラシは、

柔らかくてあたりが大切だと思います。

 

こちらは柔らかくてブラッシングして気持ちだけでなく、ブローにも使えて普段使いやすいです。

 

私も毎日のブラッシングには欠かせないアイテムです。

 

ブラシタイプのアイロンは、


歯のところにも熱が入っていてストレートから簡単なカールも作ることが出来ます。

 

前髪から朝の寝癖直しまで朝のスタイリングの時間が短くなります。

 

 

Farveでお試しも出来ますのでご興味のある方は足を運んでください。

 

Farve 026-247-8805

2019/01/16

長野で1番小さな美容室Farveです。

 

 

今日は、シャンプーの方法を書かせていただきます。

 

以前も書いたことがありますが、再度書かせていただきます。

 

 

①38℃のシャワーで髪と頭皮の汚れを洗い流す。濡らすのではなく洗い流す感覚で。

 

 

②シャンプー剤を手で軽く泡立てて頭皮全体に付けて泡立てていきます。

③頭皮を動かすような感じでマッサージするようにシャンプーしていきます。頭皮が硬いという人は、下の方から持ち上げるような感覚でだんだんと上の方へとマッサージしていくと柔らかくなっていきます。

 

 

④38℃のシャワーでよくお流しをする。

 

 

⑤トリートメントを毛先につけて流す。

 

 

シャンプーはガシャガシャ洗うのは間違いです。

 

 

マッサージしながらシャンプーしましょう。

 

 

もしシャンプーの方法で聞きたいことありましたら言ってください。

Farve 026-247-8805