OPENING TIME WED-THU 9:30 - 20:00 FRI 11:00 - 22:00 SAT . SUN 9:30 - 19:00 [1stMON 3rdMON,4stTUE] CLOSE TIME:MON / TUE

Farve private hair salon

026-247-8805 Reserve

営業日

水-木9:30-20:00
11:00-22:00
土日9:30-19:00
第1・3月 / 第4火

定休日

月曜日 / 火曜日

BLOG

BLOG MENU

月別アーカイブ

記事のカテゴリオススメ 頭皮

2019/08/12

長野で1番小さな美容室Farveです。

 

 

毎日暑い日が続いてますね。

 

 

こんな暑い日が続くと頭もスッキリしたくないですか?

 

ヘッドスパで頭皮をスッキリしませんか!

 

 

この時期は、頭皮の匂いとかも気になります。

 

頭皮の匂いの原因は、頭皮に溜まった過酸化脂質が原因だと思います。

 

過酸化脂質は中々普段のシャンプーでとることが出来ません。

 

そんなときヘッドスパで頭皮をキレイにすることができます。

 

日焼けした頭皮のケアにもオススメです。

 

 

もちろんヘッドスパだけのご来店も大歓迎です。

 

 

皆さまもヘッドスパでスッキリしましょう。

 

 

Farve 026-247-8805

記事のカテゴリ知っててほしいこと

2019/08/05

長野で1番小さな美容室Farveです。

 

 

前のブログにて正しいシャンプーのやり方について書かせていただきましたが、皆様はやっていただいているでしょうか?

 

 

やっていただいている方にはより頭皮や髪の状態をよくしていただくための補足があります。

 

 

シャンプー前にブラッシングをすることです。

 

 

 

ドライの状態で、クッション性の高い柔らかいブラシでブラッシングを頭皮全体にしてください。

 

 

その後は正しいシャンプーの方法で行なってください。

 

 

ブラッシングすることによって、毛穴の中の脂を浮かしてあげることが目的です。

 

 

毛穴に脂が詰まってしまうと、頭皮の匂いが気になったり、良い髪が生えて来ないということの原因になります。

 

 

 

ご家庭でもできる頭皮ケアがあります。

 

 

美髪は頭皮ケアからとFarveでは考えています。

 

 

頭皮のお悩みのある方はご相談ください。

Farve 026-247-8805

2019/07/30

長野で一番小さな美容室Farveです。

 

 

Farve originalシャンプーのRICH TIMEを発売して2週間が経ちました。

 

 

もう一度正しいシャンプーの方法について書かせてきただきたいと思います。

 

 

①予洗い

 

 

シャンプーの前に濡らすと思います。

 

 

濡らすのではなく2分以上しっかりと頭皮からよく流し、予洗いして下さい。

 

 

②シャンプー

 

シャンプーは、頭皮をしっかりとマッサージをするように洗ってください。

 

5分以上してください。

 

ゴシゴシしたり爪を立てることはしないでください。

 

 

③流し

 

シャンプーの洗い残しがないようにしっかりと流してください。

 

 

④タオルで拭く

 

拭くときもゴシゴシではなく優しくくいてください。髪は濡れているときに髪が1番弱くなってます。摩擦で髪が傷んでしまうかもしれませんので優しく。

 

 

⑤乾かす

 

 

髪は必ず乾かして下さい。

 

乾かさないと、タオルの生乾きと一緒で雑菌ややな匂いが出たりといいことがありません。

 

乾きにくいところから乾かす。後頭部など、中の乾きにくいところの根元から乾かしてください。

 

※右利きの人は左の耳後ろがやりにくいのでそこからやってもらっても◎です。(左利きは逆)

 

全体に根元が乾いたら毛先を乾かし、9割くらい乾いたら冷風を使ってください。

 

 

 

お友達やご家族にも教えてあげて下さい。

 

わからない方いらっしゃいましたらお気軽に聞いてくださいね。

 

Farve 026-247-8805

記事のカテゴリ定休日のお知らせ

2019/07/23


長野で1番小さな美容室Farveです。

 

 

今日は8月の定休日のお知らせです。

 

 

8月

 

 

6
13
14
20
26

 

 

になります。

 

 

12日月曜は通常お休みですが、祝日の為前日までのご予約のみの営業とさせていただきます。

 

また、14日はお盆休みをいただきます。

 

 

15.16日お盆中の為、9:30〜19:00までの営業にさせていただきます。

 

 

16日のナイト営業はお休みさせていただきます。

 

ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。

 

 

Farve 026-247-8805

記事のカテゴリ知っててほしいこと

2019/07/20

長野で1番小さい美容室Farveです。

 

 

今年の梅雨は長くて髪の毛がまとまらないという方も多いと思います。

 

 

Farveでは、その人それぞれのクセをいかしたカットをオススメしています。

 

 

クセ毛の方はこの時期はまとまらなくて憂鬱な人も多いのではないでしょうか?

 

 

実はクセ毛の方向きだと思っていたものが余計にまとまら原因になっているかもしれないですよ。

 

 

それはオイルのアウトバストリートメントです。

 

 

クセ毛にオイル見たいだと言われていますが、実はクセ毛の人に向いていないです。

 

 

なぜなら、クセ毛の方は乾燥毛だからです。

 

 

オイルだとつけた時だけは良い仕上がりになりますが、ちょっと時間が経つとひろがってきてしまいます。

 

 

なぜかと言うと、オイルは髪全体にトリートメント効果があると書いてありますが、ほとんど表面中心にアタックして中には効果が少ないです。そこに乾燥毛にオイルを付けると外からの水分をはじいてしまい、中に水分が行かなくなり乾燥してひろがってしまうのです。

 

 

クセ毛の方はミストのトリートメントやミルクのトリートメントを使うことをオススメします。

 

 

ちなみにワックスでもクセ毛には向いていないものがあります。

 

 

クセ毛でお悩みの方は一度ご相談ください。

Farve 026-247-8805